「"温故知新"の新興アパート」

ほくほくタイムズ

2015年05月07日 16:53

5月6日(水)午後5時30分〜5時40分

第18回 ゲスト:石川睦美さん〜「くるめアパートメント」管理人(東久留米在住)

********************

今日のほくほくタイムズ、オープニングトークは原武史さん著『レッドアローとスターハウス』(新潮文庫)についてでした♪
原さんといえば、高名な政治学者であると同時に、かなりの「鉄っちゃん」でもあることが知られています。そして、幼い頃は「滝山団地」など、北多摩地域の団地に住んでいた経験も。

今日のゲストはそんな団地......アパート?? に関わる方なんでしょうか......?




【ゲストコーナー】
「ゲストコ〜ナ〜♬」では、東久留米市在住で「くるめアパートメント」管理人の石川睦美さんに出演いただきました!
いったい、くるめアパートメントとは何なんでしょうか??
石川さんいわく「簡単にいうと、『東久留米の情報ポータルサイトです』」

自由に情報発信の場として使用してもらって構わないそうだが、地域の限定された人たちに固定されず、地域の内外からも参加してもらえるような集まりにしたいと考えており、
「昔ながらの住民と新住民が一緒になって作って行けるイベントなどが企画できたら嬉しい」とも。

先日、この放送で触れた「スローマーケットきよせ」にも、この放送直前に出店してきたといい、石川さんらは「米ぬかで作ったカイロ」を出品し、盛況だったといいます♪

何だか最近、たまたまではありますが、ゲストさんたちの横のつながりや情報のつながりが少しずつできてきたような、そんな手応えも感じた今日でした!

【インフォメーションコーナー】
ゲストの石川さんからのお知らせ!

①「第11回わんぱく相撲 東久留米場所」
5月16日(土)午前10時30分〜
東久留米市立第六小学校 体育館(金山町1-17-1)
主催は東久留米青年会議所

http://all-hp3.sakura.ne.jp/jc-top/2015/2015/04/post-3.shtml#000254

②「図書館フェス~新しい図書館のはじめ方」
※石川睦美さんと堀部も出ます!

5月31日(日)午後1時30分〜3時30分
東久留米市立中央図書館1階 視聴覚ホール

第1部・講演「新しい図書館のはじめ方」講師 内野 安彦 氏(前塩尻市立図書館長、常磐大学、同志社大学等講師)
第2部・「ひとハコ図書館めぐり」 わたしが館長「ひとハコ図書館」~こんな図書館がいいな!

https://www.lib.city.higashikurume.lg.jp/clib/news/news201505hako.html